着せ付けの基礎を学んだ後は、「現場対応の実践力」を身に付けませんか?
True Japan Tourの開催する着せ付け体験プログラムでは、日本人とは体型が異なる外国人に着物の着せ付けを行うため、身長やサイズの問題への素早い対応力と判断力が求められます。
着せ付け講習「中級」では、そうした現場に即した実践力を身に付けつつ、重ね襟や帯のバリエーションなど、より応用的な技法を学ぶことで、講師としての対応力・スキルの幅を広げていきます。本講習は初級の内容のおさらいからスタートするため、少しブランクのある方でも安心です!
本講習をとおして現場での実践力と重ね襟・帯の応用力を身に付け、団体プログラムのリーダーとしてご活躍ください!
着せ付け講師養成講習「初級」の認定を取得された方。
回 |
日 程 | 時 間 | 内 容 |
1 |
1月16日(木) |
13時30分~15時30分 |
補正の仕方、サイズ問題への対応 |
2 |
1月23日(木) |
振袖の着せ付け、重ね襟の使い方、 おはしょりの整え方 |
|
3 |
1月30日(木) |
帯結びのバリエーション |
|
4 |
2月6日(木) |
羽織はかまのおさらい | |
5 |
2.月13日(木) |
認定試験 |
◆中級認定基準
中級の認定試験では、<中級基準>を30分以内にできることが認定要件となります。
<中級基準>
①振袖の着せ付け
1.補正の入れ方
2.伊達衿、衿元がきれいか
3.おはしょりの線がまっすぐできれいか
4.裾線がきれいか(裾つぼまり・長さ)
5.着せ付ける時の用具の準備
②帯の着せ付け
1.手順が正しいか
2.仕上がりがきれいか
♦再認定試験について
再認定試験を2月20日(木)に実施いたします。認定試験で合格出来なかった方および認定試験
を欠席された方が対象です。参加希望の方は、以下よりチケットをご購入下さい。
(※ 講習最終回の「認定」の結果が出てから、必要に応じてお申込みきださい。)
◆認定後について
認定試験に合格した方は、①及び②へお申込みいただけるようになります。
①True Japan Tour㈱着せ付け体験プログラムにおける講師(10名超の団体も含む)・インターン・助手の募集。
②『着せ付け・上級』講座の受講。(「上級」は現在企画中。)
◆受講料
・会員:21,000円 / 非会員:26,000円
◆定員 8名
下の『カートに追加』で受講券をお求めください。右上にカートの内容が掲載されますので手続を進めてください。
決済はクレジットカードまたは銀行振込をお選びいただけます。銀行振り込みをお望みの方は、下記の口座にお振込みください。
みずほ銀行 丸の内中央支店(004) 普通預金 1131101
トクヒ)ニホンブンカタイケンコウリュウジュク
機械振興会館本館 地下3階 和室「芝交流庵」
◆住所
〒105-0011
東京都港区芝公園3-5-8
◆最寄りの交通機関
・東京メトロ日比谷線:神谷町駅下車 徒歩8分
・都営地下鉄三田線:御成門駅下車 徒歩8分
◆講師 髙梨三千代 氏
日本文化体験交流塾会員。きものレディー着付け学院で着付けを学び、2012年着付け教授資格を取得。現在免許取得後もクラスで研鑽を積んでいる。 IJCEE日本文化体験プログラムでは数多くの現場で中心的存在として活躍。現場体験の豊富さから、IJCEE着物体験プログラムに即した内容の指導を実施。