コロナ後、初の和紙作り研修実施が決定しました!
中国大陸で発明され朝鮮半島経由して日本に伝わった麻で作る紙文化は日本では楮で作る和紙となりました。日本の本、浮世絵などの文化は、和紙と木版画の技術によって支えられています。和紙の原料、作り方、歴史などについて、原料や和本を見て解説するとともに、受講者自身も紙づくりに挑戦します。紙づくりは、原料の楮(こうぞ)から繊維を取出し、紙漉に至る全行程を行い、自分が作った和紙は、後日郵送でお手元に届きます。
2018年に実施し、大好評だった本研修、満を持して実施いたします。定員20名となりますので、お申込はお早目に!
過去の研修、体験風景
◆2024年7月14日(日) 13時30分~16時30分
・13時30分~15時15分
実際に和紙づくりを体験します。繊維を取り出すプロセスから、仕上げまで体験します。動き易い服装でいらしてください。
・15時30分~16時30分
和紙で作った古書を鑑賞しながら無形文化遺産登録となった和紙の魅力と原材料・工法の秘密をわかりやすく解説します。
・会員:5,500円
・現TJスクール生/フレンドシップ団体の方 : 6,200円
・一般:6,900円
(材料費・郵送費込み)
20名(最初催行人数10名)
7月9日(火)
◆機械振興会館
住所:〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-8 本館 地下2階B208 洗心庵
【最寄りの交通機関】
・東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩8分
・都営三田線 御成門駅から徒歩8分
・都営大江戸線 赤羽橋駅から徒歩10分
・都営浅草線・大江戸線 大門駅から徒歩10分
田村 正氏(紙漉き士)
1954年生まれ。
1974年 新宿区立商工学校デザイン高等科卒。
1988年~1990年 埼玉県東秩父村の伝統工芸士、江原土秋氏に師事、伝統的紙漉きを習得する。
1993年 千葉に工房を構える。
2002年、TMC多摩センター和紙造形教室の創設に参画、教室の運営、教授を務める。2005年、同施設が京都工芸繊維大学に移動するに伴い教室を補佐。
2007年~文化庁招聘 学校への芸術家等派遣授業、「紙漉き伝承士による体験授業」現在も継続中。2013年より国立大学法人京都工芸繊維大学工芸科学部非常勤講師を勤めている。
・海外でワークショップ、公演発表など多数。手を添えて紙漉き指導した体験者は延べ3万人を超えた。
・活動国:ハンガリー/ラトビア/スウェーデン/フランス/ドイツ/チリ/米国/エジプト/イスラエル。
・Recycling: washi tales では和紙コンサルタントとして参加している。
・田村氏の紙を使う展覧会「百家繚乱展」はこの夏も仙台で開催される。
日本文化体験交流塾会員、和紙文化研究会会員、NPO法人向日庵理事。
共著「紙―昨日、今日、明日」
1. 「カートに追加」で、受講券をお求めください。
2. 画面上部にカートの内容が掲載されますので手続を進めてください。
3. 決済はクレジットカードまたは銀行振込をお選びいただけます。銀行振り込みをお望みの方は、受講券確保後、下記の口座にお振込みください。
※銀行振込みの際の手数料はお申し込み者ご自身のご負担となり、研修が中止となった場合も、受講料お振込み時にかかった手数料は返金対象外となります点、ご了承ください。
みずほ銀行 丸の内中央支店(004) 普通預金 1131101
トクヒ)ニホンブンカタイケンコウリュウジュク
※Paypalでのお支払い時に不具合が発生しましたら、Paypalへお問い合わせください。
2021年以前より継続してIJCEEに会員登録されている会員様は、在籍年数により長期優待をご利用いただけます。
☆ご注意☆
2024年長期優待の適用となります(2024年年会費のご納入が必要です)
優待適用可否、適用可能金額はこちらでご確認ください。
満席の場合、キャンセル待ちをご希望の方はこちらから、キャンセル待ち申込ください。(支払方法は「銀行振込み」を選んでください)
キャンセルがあり次第順番にご案内いたします。
(税込)
ウェブ上でお申込みが完了しましたら、注文完了メールが必ず届きます。注文完了メールは受講完了日まで大切に保管してください。メールが届いていない場合は、お申込みが適正に完了できていない可能性がございますので、事務局(03-6432-0192)までご連絡ください。
講座・セミナーの申込後、やむを得ない理由により、キャンセルされるときは、info@ijcee.comまで、ご連絡ください。なお、キャンセルの際は、日本文化体験交流塾のキャンセルポリシーに基づきキャンセル料をいただきます。
1) 講座開始の15日前まで:キャンセル手数料500円
2) 14日前から3日前まで:キャンセル料20%
3) 前々日以降:キャンセル料50%
4) 前日以降:キャンセル料100%