江戸東京たてもの園の復元建造物を題材に、以下の四つの時代区分を設け、それぞれ「講義」と「視察会」が設定されていますので、「講義」と「視察会」のセット受講がお勧めです。
★講義:園内外の日本建築の紹介、世界の建築史の流れや代表的作品などの説明を行います。
★視察会:講義で紹介されたたてもの園の復元建造物にフォーカスを当てて、実際に現地で見学します。
※視察会は、たてもの園のボランティアの方がご案内くださいます。
【講義】各回とも、9時30分~11時30分
【視察会】各回とも、①10時~12時、②13時~15時のいずれか
※視察会は、①②いずれの時間も同内容です。
日時 |
講義/ 視察会 |
概要 |
2019年 1月28日(月) |
第四回講義 |
大正・昭和 建築家の成長とモダニズム。庶民のモダンデザイン建築(特に内部)や看板建築について解説します。明治生命館、朝香の宮邸、(庭園美術館)、国立西洋美術館など。たてもの園内では、前川國男邸、田園調布の家、小出邸、武居三省堂、花市生花店、植村邸などを取り上げます。 |
2019年 1月31日(木) |
第四回視察会 |
前川國男邸、田園調布の家、小出邸、武居三省堂、花市生花店、植村邸、丸二商店、旧光華殿、西川家別邸、会水庵、小寺醤油店、子宝湯、上野消防署望楼上部、都電7500形 |
講義:会員 3,800円、非会員 4,500円
視察会:会員 3,800円、非会員 4,500円
※視察会は、江戸東京たてもの園の入場料を含む
下の『カートに追加』で受講券をお求めください。右上にカートの内容が掲載されますので手続を進めてください。
決済はクレジットカードまたは銀行振込をお選びいただけます。銀行振り込みをお望みの方は、受講券確保後、下記の口座にお振込みください。
みずほ銀行 丸の内中央支店(004) 普通預金 1131101
トクヒ)ニホンブンカタイケンコウリュウジュク
お申込みは必ず、以下の受講カートから行ってください。
受講カートからお申込みされていない場合、研修のお申込みが出来ない場合がございます。
なお、満席表示が無くても、「カートに追加」を押せない場合は、下記へ残席状況をお問い合わせください
問い合わせ先・時間帯は受講カートの下にございます。
ウェブ上でお申込みが完了しましたら、注文完了メールが必ず届きます。注文完了メールは受講完了日まで大切に保管してください。メールが届いていない場合は、お申込みが適正に完了できていない可能性がございますので、事務局(03-6432-0192)までご連絡ください。
〒105-0011
東京都港区芝公園3-5-8 機械振興会館
本館B108 講義室1
(※東京タワーの真向かいになります)
◆集合場所
江戸東京たてもの園 正面出入口
◆集合時間
各回とも
①10時~12時の部: 9時55分
②13時~15時の部: 12時55分
1965年東京都生まれ 建築史家 東京都江戸東京博物館研究員
早稲田大学大学院理工学研究科博士後期課程修了。博士(工学)。早稲田大学非常勤講師、日本女子大学非常勤講師などを経て現職。著書は『日本近代建築大全 東日本編』『同西日本編』(監修、講談社)、『米山勇の名住宅鑑賞術』(TOTO出版)、『時代の地図で巡る東京建築マップ』(共著、エクスナレッジ)、『けんちく体操』(共著、エクスナレッジ)など多数。
「日本建築家協会ゴールデンキューブ賞特別賞」(2011年)、「日本建築学会教育賞(教育貢献)」(2013年)受賞。