本研修の訪問箇所は、東慶寺、円応寺、建長寺です。
知識を増やすだけではなく、外国人観光客にいかに興味を持って楽しんで頂けるよう案内するかを考えながら周りましょう。
◆東慶寺
鎌倉時代に開山されてから明治に至るまで本山を持たない尼寺で、江戸時代には幕府公認の縁切寺として知られていました。また、映画の舞台としても利用されました。
当日は「水月観音菩薩半跏像」も拝観します。くつろいでゆるやかに座った姿や波打つ衣のようすが特徴的で、中国で大流行したスタイルの仏像です。
◆円応寺
本堂には、仏師・運慶が作ったといわれる閻魔大王像を中心に、初江王・宋帝王などの十王像が並んでいます。木造閻魔王坐像は写実性豊かな仏像で、さながら冥土で睨みをきかせているようです。
◆建長寺
鎌倉五山第一位の臨済宗建長寺派の大本山・建長寺は、天狗ゆかりのお寺です。ここで祀られている半僧坊大権現は火事を防ぐ「火伏せの神」として建長寺を護る鎮守ですが、まさに天狗様なのです。
また、このお寺で振る舞っていた精進料理が、けんちん汁として知られるようになりました。
※同日の午前には、円覚寺研修を実施します。2研修併せてのセット受講をオススメします!セット受講の場合は、2研修で8,000円となります。
11月30日(金)13時30分~16時30分
会員: 4,800円、一般: 5,600円
会員セット受講: 3,900円
※拝観料等込み
13時25分 北鎌倉集合
↓ 東慶寺 ※水月観音も拝観します。
↓ 円応寺
↓ 建長寺
16時30分 現地解散
◆集合時間:13時25分
◆集合場所:北鎌倉駅 改札外
(鳩サブレの豊島屋前)
・住所 〒247-0062
神奈川県鎌倉市山ノ内510-5
・連絡先(事務局): 03-6432-0192
高取和代 氏
通訳案内士(英語)、IJCEE会員
鎌倉に住み、鎌倉を愛し、鎌倉の紹介に意欲的に取り組んでいるガイドさんです。高取さんの案内で、さらに深い鎌倉の魅力に出会えるでしょう。
1. 下のカートの追加に入力し、受講券をお求めください。
2. 右上にカートの内容が掲載されますので手続を進めてください。
3. 銀行振り込みをお望みの方は、info@ijcee.comまでご連絡のうえ、下記の口座にお振込みください。
みずほ銀行 丸の内中央支店(004) 普通預金 1131101
トクヒ)ニホンブンカタイケンコウリュウジュク
<セット受講の方>
11月30日(金)実施の北鎌倉ウォーキング研修とセット受講の場合は、円覚寺研修で「会員4,100円」をカートに追加した後、北鎌倉ウォーキング研修のページで「会員セット受講3,900円」をカートに追加して購入へ進んでください。
ウェブ上でお申込みが完了しましたら、注文完了メールが必ず届きます。注文完了メールは受講完了日まで大切に保管してください。メールが届いていない場合は、お申込みが適正に完了できていない可能性がございますので、事務局(03-6432-0192)までご連絡ください。
講座・セミナーの申込後、やむを得ない理由により、キャンセルされるときは、info@ijcee.comまで、ご連絡ください。なお、キャンセルの際は、日本文化体験交流塾のキャンセルポリシーに基づきキャンセル料をいただきます。
1) 講座開始の15日前まで:キャンセル手数料500円
2) 14日前から3日前まで:キャンセル料20%
3) 前々日以降:キャンセル料50%
4) 前日以降:キャンセル料100%
日本文化体験交流塾の会員には、TJTが斡旋する観光ガイドのアサインのチャンスがございます。
本研修はアサインの必須研修ではありませんが、当該専門研修受講者を優先的にアサインします。
(例:鎌倉研修→鎌倉ガイド)
役割毎の要件は以下の通りとなりますので、応募する際に必ずご確認ください。
なお、要件となっている研修の詳細はこちらからご確認いただけます。
役割 |
通訳 案内士 資格 |
プレゼン 演習 |
研修 | インターン |
対応する 地域の研修 |
||||
まち歩き 観光ガイド |
◎ | ◎ | ○ |
【◎:必須 ○:必須ではないが、望ましい】