「"日本刀と包丁"研修」 満席

“来年度からの関西支部の研修では、「通訳ガイド基礎力アップのための研修」か「ガイド業直結型研修」かのどちらかを各研修に表示します。参加する際の参考にして下さい。本件研修は「通訳ガイド基礎力アップのための研修」です。”

古来、刃物作りに適した条件に恵まれていた京都では、平安遷都に伴い鍛冶の技術が伝わって以来、数々の名工が誕生しました。時はさかのぼり、現在は包丁、日本刀とも外国人に人気のお土産となっています。
今回の研修では、日本刀の簡単な歴史や鑑賞の仕方、お土産にしたいとお客様がおっしゃった時の手続きについて知っておいた方が良いことを日本刀専門店のご主人に、また、和包丁の種類やできるまでの過程、良い包丁の見分け方などを戦前まで刀鍛冶であった包丁専門店のご主人からお話を聞きます。
どちらも店内での研修となることから、大勢が店内には入れないため、募集人数を12名とさせていただきます。

■研修の種類:「通訳ガイド基礎力アップのための研修」

★日時: 1月25日(土)午前9時~11時30分
★集合: 午前8時45分「蔵屋はしもと」の店頭
http://www.kurayahashimoto.com/
★定員:12名(最少催行人数:8名)
★スケジュール:
<日本刀>「蔵屋はしもと」  9時~10時

<包丁>「重春刃物店」  10時15分~11時30分
https://plus.google.com/111326323852132040567/about?gl=jp&hl=ja

<散策と昼食>終了後、本研修の企画者・加羅博子さん(IJCEE会員)が三条商店街の散策と昼食にお誘いしていただいています。ご希望の方は、申し込み時にご記入ください。

★参加費 一般2,500円、会員2,000円
★申込方法:次の内容を明記して、上原(uehara.ijcee@gmail.com)あてにメールし
て下さい。件名「日本刀と包丁研修」 (メールが無理な人は、080-5646-1100
上原に電話下さい)。
1. 名前 2. 会員or一般 3. 当日連絡がとれる電話番号 4. 終了後の散策及び昼食に参加or不参加
★参加費:当日会場でお支払下さい。

当日連絡先 :加羅博子さん(090-7554-5827)  

 

2014年1月25日 「”日本刀と包丁”研修」.doc
Microsoft Word 49.5 KB

富士急ハイランド

【SNSリンク情報】

Facebook

https://www.facebook.com/NPOIJCEE

X(旧Twitter)

https://twitter.com/NPO10469085

 グループFacebook


IJCEEの活動を紹介

お問い合わせ

<関東>

TEL: 03-6432-0192

FAX: 03-6432-0042

Email: info@ijcee.com

 ◆関東本部 アクセス

受付時間:

火曜日~金曜日 10:00~17:00

※土日月祝に研修が開催される場合はこの限りではありません。

Paypal決済時の不具合について

IJCEEグループ組織・事業のご案内_210108.pdf
PDFファイル 2.0 MB

Paypalでのクレジットカード決済中に発生した不具合についてはPaypalにご連絡下さい。

詳細はこちらです。