宇治茶の嚆矢は、栄西禅師が宋より持ち帰った茶種に遡ると言われています。風光明媚な宇治の地で幾百年も育まれて、宇治茶は日本茶の高級ブランドとして、国内外にその名を知られています。この伝統の宇治茶の郷にて、生活に深く根ざした「お茶」について理解を深めます。
IJCEE会員で日本茶インストラクターの大西美佳氏から指導を受け、美味しいお茶の淹れ方を学んだり、茶園見学も予定しています。また、拝観が再開された平等院鳳凰堂内部の拝観も行います。
◆日時:5月17日(土) 13:00~17:00
◆行程
13:00 宇治駅 出発
↓
<宇治橋通り商店街>
宇治の文化的景観の重要構成要素/茶問屋シンボルの「越屋根」「拝見窓」がリニ ューアル(中村藤吉本店)。
13:20 宇治・上林記念館 (当館の方 ご案内有り)
宇治御物茶師として江戸時代の御茶壷道中を取り仕切った上林家。記念館には、製 茶道具、茶壷、豊臣秀吉からの消息が展示。
↓
13:50 天候によるが、室町幕府ゆかりの宇治七名園のうち現存する「奥の山」茶園見学
碾茶(覆下園)の手摘み風景がみられるかも(少し急な坂道を登ります)。 ↓
14:45 世界遺産平等院 南門から入場します。 時間的余裕があれば鳳凰堂内部拝観 (別途料金、人数制限有)。
↓
宇治川対岸へ<喜撰橋→塔の島/橘島→朝霧橋>
↓
15:15 宇治茶道場 匠の館 (ご自分でお茶を淹れる体験:講師 大西美佳氏)
築80年余りの本館喫茶室で宇治茶の話とお茶の淹れ方教室をします。玉露or抹茶 時間があればその両方(お菓子付き)。ご好意により会場費は無料。
特別に二階にある「拝見窓」も見学します。
↓
17: 00 宇治橋東詰め 解散
京阪宇治駅まですぐ、JR宇治駅まで徒歩10分
◆案内役:大西美佳氏(IJCEE会員、日本茶インストラクター)
◆参加費用: 会員3,000円 一般3,700円 (入場料、拝観料、体験料込み)<当日徴 収>
◆集合場所: 13:00 JR宇治駅改札口外
◆イアフォン(耳と器械をつなぐ線)を各自お持ち下さい。器械のみお貸し致します。
◆問合・当日の緊急連絡先:080-5646-1100 上原 090-5255-7429 大西
◆◆ 参加申込
◎次の内容を明記の上、メールを下さい。(uehara.ijcee@gmail.com 上原宛て)
1.名前 2.会員or一般 3.当日連絡が取れる電話番号
・件名は「宇治茶研修申込」でお願い致します。
・定員:20名・・お早めに!
・申込期限 :4月30日
(定員に満たない場合、募集を続けます。)
・メールが無理な場合、電話下さい(080ー5646-1100上原)。
・キャンセル料は不要ですが、キャンセルの場合、至急連絡願います。