7days全体日程 ①三十三間堂・智積院・清水寺・八坂神社コース/ ②二条城・金閣寺・龍安寺コース/ ③春日大社・東大寺・興福寺コース/④東寺・東福寺・伏見稲荷大社コース/ ⑤大阪城・新世界・黒門市場・道頓堀/ ⑥宇治・平等院・源氏物語ミュージアム/⑦嵐山コース/ ⑧下鴨神社・銀閣寺・哲学の道・永観堂・南禅寺・金地院/⑨大徳寺と京都府立植物園 ⑩比叡山延暦寺と三井寺バス研修/ ⑪高野山宿泊研修/ ⑫法隆寺・唐招提寺・薬師寺/⑬祇園ナイト/⑭大阪ナイト
延暦寺写真:https://photo53.com より
比叡山延暦寺は、1200年前に最澄が開山した天台宗の総本山であり、その後、法然や親鸞、栄西や道元、日蓮など名だたる日本の仏教の宗祖が学んだ母山です。最澄が本尊に灯した法灯は、1200年の間、絶えることなく根本中堂で灯され続けていることなどからも、国内でももっとも神聖な場所の一つと言えるでしょう。
延暦寺は、東塔、西塔、横川と主要施設が点在しています。バスを活用して、可能な限り、見学します。
なお、お寺の本堂という言葉は、延暦寺の根本中堂からきました。根本中堂は、平成28年から改装中です。現在は改装の様子が見られるよう足場がかけられ、高い位置から建物の構造などを見られる貴重な機会となっています。
赤阪にある日枝神社の神様は、山の神様。お祭りは、山王祭り。神田祭りと並び、江戸時代、神輿が江戸城に入れる天下祭りと知られている。その総本山が日吉大社である。
全国にある3800余りの山王神社の総本宮。国宝である東西本宮の本殿をはじめ、神の使い「神猿さん」の彫刻がある西本宮楼門や、山に見立てた山王鳥居など重要文化財も多く、境内全体が国指定の史跡となっている。
三井寺は、正式には長等山園城寺といい、壬申の乱に敗れた大友皇子の霊を慰めるために息子の大友与太王が創建したとされます。その後、貞観年間(859~877)に、天台宗では、最澄、円仁と並んで、三祖である智証大師円珍の根本道場としました。
5年の留学のうえ、唐から経典類を持ち帰ってここに納めました。天台宗寺門派の総本山です。
特に、山岳宗教にとっては、総本山の一つです。
三井寺は桃山時代に建造された国宝の金堂や、数々の仏像、絵画などの文化財、美しい桜で知られています。近年、観月舞台にアクリル板を敷き、桜や空を反射させるようにしたところ、SNSで大人気となり、春は観光客でますます賑わうようになりました。
京都観光がオーバーツーリズムで混乱する中、隣県、滋賀県の国際観光の中核施設です。
石井隆之先生の座学講座「英語で伝える日本の仏教」 (Zoom・見逃し・動画配信有)の実地研修として行います。それだけでなく、バスの車窓とおした、様々な話が期待できます。
清水寺、銀閣寺を経て、比叡山から見た琵琶湖の眺望。
天台宗の開祖、最澄は、坂本で育ちました。
日枝神社は、ヒエイ神社。ヒエイ山です。こんな生きた地理と歴史を学びます。
◆英語で伝える日本の仏教 (2023年8月4日開講)
この講座の第1回で取り上げるのが「密教・最澄と天台宗」(8月4日実施・見逃し配信有)です。座学で知識を付けたうえで現地を訪ねることにより、立体的に日本仏教を理解することができます。
本研修は、日本文化体験交流塾の二人の副理事長が担当します。
コンテンツは、石井隆之副理事長です。
旅程管理の添乗実習は、山口和加子副理事長が指導にあたります。
2023年9月17日(日)
講師:石井隆之(近畿大学 名誉教授)
集合場所:京都駅八条口バス発着場
集合時間:9:10 受付開始
バス出発時間:9:30
※この時刻に遅れた方は、欠席扱いとなります
会員:13,500円 一般:16,500円
フレンドシップ団体・TJスクール生 15,000円
※受講料には、昼食代は含まれません。
定員 40名
最少催行人数 20名
※最少催行人数に達しない場合は、実施を中止する場合があります。
9:30 京都バス出発
(車窓研修) 平安神宮など京都市内のガイドポイント
10:20 延暦寺
根本中堂・東塔( 昼食を含む)
13:15発 バス移動
13:30 延暦寺・横川中堂へ
14:00発 バス移動 →琵琶湖展望台
14:45 日吉大社見学
15:15 バス移動
15:45 園城寺(三井寺研修)
17:00 バス移動(三井寺~京都駅)
17:45 京都八条口バス着
解散
(2023年9月5日時点)
※受講料には昼食代は含まれません。
全国通訳案内士(英語)、英検1級、近畿大学名誉教授、NPO日本文化体験交流塾理事。
筑波大学大学院修了。言語文化学会会長、通訳ガイド研究会会長。理論言語学・日本文化論が専門。
在学中に通訳案内士の資格を習得。TOEIC、英文法、日本文化等の著書は、大学英語テキストを含めて、120冊、ガイド目線からの英語での日本文化解説は他の通訳案内士の追随を許さない。英語指導界の第一人者で、その人柄やの日本文化の造詣の深さ・知識もまた、受講者を魅了してやまない。
地域の歴史が学べる
通訳ガイドのための観光ガイドブック
「中日本編」 1,800円(税込み)
絶対に外せない代表的な観光名所からリピーターに好まれる神社仏閣までを網羅しており、本研修での訪問地も掲載されています。
IJCEEが編集・発行するガイド必携の一冊です。下記より購入できます。
https://www.ijcee.jp/home/book/new-gugide-book-naka/
簡易印刷での販売となります。
1. 下のカートの追加に入力し、受講券をお求めください。
2. 画面上部にカートの内容が掲載されますので手続を進めてください。
3. 銀行振り込みをお望みの方は、info@ijcee.comまでご連絡のうえ、下記の口座にお振込みください。銀行振込みの際の手数料はお申し込み者ご自身のご負担となり、研修が中止となった場合も、受講料お振込み時にかかった手数料は返金対象外となります点、ご了承ください。
※Paypalでのお支払い時に不具合が発生しましたら、こちらのPaypal問合せページ、または0120-271-888までご連絡をお願い致します。
みずほ銀行 丸の内中央支店(004) 普通預金 1131101
トクヒ)ニホンブンカタイケンコウリュウジュク
会員の皆様は、在籍年数により長期優待をご利用いただけます。2023年年会費のご納入がお済でない方は、併せてお手続きください。
※優待適用可否、適用可能金額はこちらでご確認ください。
IJCEE会員、フレンドシップ、TJS生、一般、4種のチケットよりお選びください。
0円ですのでpaypalではなく「銀行振込」を選択の上お手続きください。
受講確定後に受講料お支払い方法をご案内致します。
(税込)
旅程管理主任者研修は、旅程管理研修(座学)と添乗実務研修(受講は順不同)の受講が必要となり、添乗実務研修では、以下の添乗事前講習(動画視聴)を終えてから実地研修を受講頂きます。
→ 旅程管理主任者証の発行についての流れはこちらのページ下部「3主任者証の審査・発行」を参照ください。
☆添乗事前講習(オンラインでの40分ほどの動画視聴)のお申し込み☆
【これから旅程管理主任者研修の受講を検討されている方へ】
True Japan Tour(株)の旅程管理研修(座学)はオンラインで受講いただけます。
詳細、お申し込みは、
IJCEE会員の方はこちらを参照ください。
一般の方はこちらを参照ください。
ウェブ上でお申込みが完了しましたら、注文完了メールが必ず届きます。注文完了メールは受講完了日まで大切に保管してください。メールが届いていない場合は、お申込みが適正に完了できていない可能性がございますので、事務局(03-6432-0192)までご連絡ください。
・ご入金有無にかかわらず、受講カートで受講券をお求め頂いた時点でお申込確定となり、お席を確保致します。
・講座・セミナーの申込後、やむを得ない理由により、
キャンセルされるときは、info@ijcee.comまで、必ずご連絡ください。
キャンセルの際は、日本文化体験交流塾のキャンセルポリシーに基づきキャンセル料をいただきます。
1) 講座開始の15日前まで:キャンセル手数料500円
2) 14日前から3日前まで:キャンセル料20%
3) 前々日以降:キャンセル料50%
4) 前日以降:キャンセル料100%