2025年3月3日(月)ハーフデイ研修               六波羅・祇園エリア~六波羅蜜寺・建仁寺、花見小路ほか~

概要

観光客の多い六波羅・祇園エリアの見どころをポイントをついて把握

 京都市内の六波羅から祇園にかけてのエリアのウォーキング研修です。

京阪の清水五条駅から祇園四条駅にかけて、一駅分を丁寧に歩きながら、点在する寺院や観光スポットを訪ねます。今年の新人研修では、時間や距離の兼ね合いでコースに入れることができなかったものの、外国人観光客の多い中心地です。

 まず、清水五条駅に集合し、空也上人像で知られる六波羅蜜寺を訪ねます。

小さいながらも、平安・鎌倉時代の仏像を数々有し、銭洗い弁財天があるなど、ユニークな寺院です。また、茶道体験ができる施設など、お客様をお連れする機会が多く見込まれる場所を確認しつつ、建仁寺へ。俵屋宗達の風神雷神を始め、海北友松など数々の襖絵を有するほか、現代アートにも通ずる○△×の庭などを有する方丈は、写真撮影も可能であるため、海外ゲストにも喜ばれるでしょう。一方、食べ歩き(飲み歩き)などのごみの持ち込みが、厳しく制限されていることも確認しておきましょう。

 建仁寺を出て、祇園の花見小路も歩きます。写真を撮っていい場所、許されていない場所はガイドとして知っておかなければなりません。

 祇園四条駅での解散は正午。午前中の研修ですから、午後の時間を有効に使えます。

IJCEEでは、同日午後に、伏見酒蔵研修も計画しています。そちらもおススメです。

日程

2025年3月3日(月) 8:30~12:00

講師:小島宏毅

 

集合・解散場所

集合場所:清水五条駅4番出口

時間:8:30

解散:12:00目途

解散場所:京阪・祇園四条駅周辺

受講料

会員:3,800円 一般:4,800円 

フレンドシップ団体・TJスクール生 4,300

※受講料に含まれないもの

拝観料、昼食代・研修中の移動交通費は含まれません

定員

定員 15名

最少催行人数 5名

※最少催行人数に達しない場合は、実施を中止する場合があります。

 


行程

(8:30)清水五条駅集合→ 六波羅蜜寺→ 六波羅エリアウォーキング→ 建仁寺→ 花見小路→ 祇園四条駅周辺にて解散(12:00)

 

※受講料には、拝観料・研修中の交通費・昼食代は含まれません。 

※移動は基本的に徒歩か公共交通機関ですが、場合によりタクシ―を利用することがあります。

※時間は目安です。 また、当日の状況により、訪問地の順番は変更となる可能性があります。

講師紹介  小島宏毅

英語・全国通訳案内士

京都大学文学部卒。ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス大学院修了(MScs)。ガイドとして主に関西で欧米系の FIT に従事しているほか、『通訳ガイドのための観光ガイドブック』やTrue Japan Keywordsシリーズの執筆、True Japan School講師もつとめるなど、座学から実務まで幅広くインバウンドツアーガイディングに携わっている。

 

参考図書

 地域の歴史が学べる

通訳ガイドのための観光ガイドブック

「京都編」 4,800円(税込み)

絶対に外せない京都の代表的な観光名所からリピーターに好まれる神社仏閣までを網羅しており、本研修での訪問地も掲載されています。

 IJCEEが編集・発行するガイド必携の一冊です。下記より購入できます。

https://www.ijcee.jp/home/book/new-gugide-book-k/

 


お申込み方法

1. 下のカートの追加に入力し、受講券をお求めください。

2. 画面上部にカートの内容が掲載されますので手続を進めてください。

3. 銀行振り込みをお望みの方は、info@ijcee.comまでご連絡のうえ、下記の口座にお振込みください。銀行振込みの際の手数料はお申し込み者ご自身のご負担となり、研修が中止となった場合も、受講料お振込み時にかかった手数料は返金対象外となります点、ご了承ください。


みずほ銀行 丸の内中央支店(004) 普通預金 1131101
トクヒ)ニホンブンカタイケンコウリュウジュク

受講カート

2025年3月3日 六波羅・祇園エリア(六波羅蜜寺、建仁寺~花見小路)

カート右端のvで4種の受講券よりお選びください。

¥4,300
カートに追加
  • 在庫あり

長期優待制度をご利用いただけます

2022年以前より継続してIJCEEに会員登録されている会員様は、在籍年数により長期優待をご利用いただけます。

☆ご注意☆

2025年長期優待適用となります(2025年年会費のご納入が必要です)

優待適用可否、適用可能金額はこちらでご確認ください。

【長期優待】2025年3月3日 六波羅・祇園エリア研修(六波羅蜜寺、建仁寺~祇園)研修

カート右端のvで3種の受講券よりお選びください。

¥800
カートに追加

キャンセル待ち

【キャンセル待ち】2025年3月3日 六波羅・祇園エリア(六波羅蜜寺、建仁寺~祇園)研修

0円ですのでpaypalではなく「銀行振込」を選択の上お手続きください。

受講確定後に受講料お支払い方法をご案内致します。

注文完了メール確認のお願い

ウェブ上でお申込みが完了しましたら、注文完了メールが必ず届きます。注文完了メールは受講完了日まで大切に保管してください。メールが届いていない場合は、お申込みが適正に完了できていない可能性がございますので、事務局(03-6432-0192)までご連絡ください。

 

キャンセルポリシー

・ご入金有無にかかわらず、受講カートで受講券をお求め頂いた時点でお申込確定となり、お席を確保致します。

・講座・セミナーの申込後、やむを得ない理由により、

キャンセルされるときは、info@ijcee.comまで、必ずご連絡ください。

キャンセルの際は、日本文化体験交流塾のキャンセルポリシーに基づきキャンセル料をいただきます。

 

1) 講座開始の15日前まで:キャンセル手数料500円

2) 14日前から3日前まで:キャンセル料20%

3) 前々日以降:キャンセル料50%

4) 前日以降:キャンセル料100%

富士急ハイランド

【SNSリンク情報】

Facebook

https://www.facebook.com/NPOIJCEE

X(旧Twitter)

https://twitter.com/NPO10469085

 グループFacebook


IJCEEの活動を紹介

お問い合わせ

<関東>

TEL: 03-6432-0192

FAX: 03-6432-0042

Email: info@ijcee.com

 ◆関東本部 アクセス

受付時間:

火曜日~土曜日 9:00~17:00

※土日月祝に研修が開催される場合はこの限りではありません。

Paypal決済時の不具合について

IJCEEグループ組織・事業のご案内_210108.pdf
PDFファイル 2.0 MB

Paypalでのクレジットカード決済中に発生した不具合についてはPaypalにご連絡下さい。

詳細はこちらです。

 

利用規約