|
||
|
|
|
特定非営利活動法人日本文化体験交流塾及びTrue Japan Tour 株式会社が連携して実施する。
全国通訳案内士などの外国語ガイドが、訪日外国人に説明するために、真に不可欠とされる知識を検定する。
今日、日本人自身が日本のことを良く知らない場合が少なくない。例えば、宗教である。日本の学校教育においては、宗教の内容を深く教えることは禁止されており、欧米の宗教教育とは、大きな差がある。
しかし、今日、日本的な観光地とされる明治神宮、円覚寺、清水寺、金閣寺、龍安寺、伏見稲荷、東大寺、春日大社、厳島神社、中尊寺などは、全て宗教施設である。欧米や、イスラム教との対比において、これらの宗教施設が説明できなければ、外国人観光客に日本及び日本文化を伝えることはできない。
また、高校教育においては、日本の歴史をその時代ごと教育する。しかし、外国人観光客においては、目前の観光施設そのものの説明を求める。その説明の一貫として、歴史に敷衍するに過ぎない。本検定では、まず、外国人観光客が訪問する観光地や観光スポットに関する知識の有無を検定する。
さらに、個々の観光地を越えた知識である。例えば、歌舞伎、能、狂言、日本画、陶器などの日本文化。
また、イスラム教やユダヤ教のための食事制限。地震・火事等の緊急事態に備えた安全管理など、観光ガイドに不可欠な知識を検定する。
なお、本検定は、国際観光ガイドのみに有効な検定ではない、
直接、国際観光ガイドに携わらない者にあっても、国際的な視野で海外の人々と交流したいと思っている者、ホテル・飲食店・観光施設などで外国人に接する機会の多い者にとっても、是非、受講していただきたい検定である。
名称 |
略称 |
合格基準点 |
外国人にも必要な日本の知識検定3級 |
KNF検定3級 |
検定試験において、80点以上の成績の者 |
外国人にも必要な日本の知識検定4級 |
KNF検定4級 |
検定試験において、65点以上の成績の者 |
外国人にも必要な日本の知識検定5級 |
KNF検定5級 |
検定試験において、50点以上の成績の者 |
※今後、更に高いレベルとして1~2級認定用の検定試験を実施予定
|
ランク |
対象となる事項数 |
出題予定数 |
事項数 |
地理 (歴史に関する問題も含む) |
★★★ |
23 |
22題 |
1点問題10題 2点問題12題 |
★★ |
51 |
|||
★ |
145 |
25題 |
1点問題25題 |
|
一般常識 通訳案内の実務 |
★★★ |
28 |
8題 |
2点問題8題 |
★★ |
83 |
25題 |
1点問題25題 |
|
★ |
41 |
|||
計 |
|
371 |
80題 |
1点問題60題 2点問題20題 |
地域の歴史が学べる観光ガイドブックシリーズ(TJT出版) |
|
Vol.1「東京編」 |
東京駅、皇居、明治神宮・原宿、両国ほか |
平等院、東大寺、高野山、熊野古道ほか |
|
Vol.3「京都編」 |
清水寺、大徳寺、嵐山、花街と祇園祭ほか |
Vol.4「中日本編」 |
鎌倉、富士、中山道、伊勢・志摩、比叡山ほか |
Vol.5「東日本・沖縄編」 |
札幌、平泉、仙台、金沢、日光、沖縄ほか |
Vol.6「西日本編」 |
広島、出雲、萩、四国遍路、福岡、長崎ほか |
※Vol.1~3は製本装丁仕様、Vol.4~6は簡易印刷仕様です。
|
日本文化の基礎知識をわかりやすく説明したテキストです。 ※「国際観光ガイドの基礎知識」から、観光ガイドの実務に係る 部分を除き、日本文化に関する知識を抽出して掲載。 |
訪日外国人旅行者統計、宿泊旅行統計調査、訪日外国人消費動向調査計 |
|
旅程管理主任者試験の出題範囲を除く |
◎True Japan School 特別講義「日本文化」 米原亮三