IJCEEの着せ付け講座が生まれ変わりました!
◆初級講座
講座で習う帯結びが、「だらり風文庫」から三重紐を使用した「二重文庫」へ変更となりました。
◆中級講座/上級講座
今秋より、中級講座・上級講座が開講となります。詳細についてはページ下部にてご案内します。
着せ付け講師養成講座・初級で扱った内容について、復習・ブラッシュアップするための講座を開催します!
本講座では、初級講座で学んだ着せ付けの基本的な事項についておさらいしつつ、振袖や帯などについてさらに学びを深めます。また、初級講座で変更になった帯結び『二重文庫』についてもマスターします!
少しブランクはあるけれど、着せ付けを基礎から復習したい方や、秋からの中級・上級講座にチャレンジしていきたい方からのご応募をお待ちしております!
※受講対象:初級認定者
着せ付け講師養成講座・初級で習う帯結びが、これまでのだらり風文庫から三重紐を使用した二重文庫へ変更となりました。二重文庫は、羽の向きを変えられるなどアレンジがしやすく、また仕上がりのアラが目立たないため、初心者の方にとってより取り入れやすい帯結びとなります。
対象 | 日程 | 時間 | 定員 | 受講料 |
着せ付け初級を修了した方 | 3月19日(月) | 9:00~12:00※ | 8名 | 4,500円 |
※ご応募の際には、IJCEEの着物プログラムのインターン経験の有無を備考欄にご記入下さい。
※受講生が4人以下の場合は9:00~11:00の2時間となります。
当日は、以下のアイテムをお持ちください。
襦袢、衿芯、伊達締め、後板または半幅帯用帯板、薄手のフェイスタオル2~3枚、ハンドタオル、着物クリップ5~6個、手ぬぐい、ヘアゴム(輪にしてあるもの)、腰ひも
本講座の受講対象は、過去にIJCEEの着せ付け講師養成講座・初級を受講し、「認定」を受けられた方となりますので、ご注意ください。
申込者に対し、これから学んでいきたいことや不安事項について、事務局より事前にメールにてアンケートを実施させていただきます。本アンケートは講座内容の企画時に参考させていただきます。
下の『カートに追加』で受講券をお求めください。右上にカートの内容が掲載されますので手続を進めてください。
決済はクレジットカードまたは銀行振込をお選びいただけます。銀行振り込みをお望みの方は、下記の口座にお振込みください。
みずほ銀行 丸の内中央支店(004) 普通預金 1131101
トクヒ)ニホンブンカタイケンコウリュウジュク
講座 | 時期(予定) | 主な内容 | 受講要件 |
中級 | 2018年6月以降開講予定 |
初級の復習と現場対応の実践 ・着せ付けの補正 ・重ね襟・帯のバリエーション ・身長・サイズの問題への対応 他 |
「初級」認定 |
上級(新規) | 現在準備中 |
着せ付けの応用と染め・織りの知識 ・帯周りの小物類 ・ヘアアレンジ/ポージング ・工房見学(染め/織り) 他 |
「中級」認定 |
※各講座の詳細・応募のご案内は、近日中にページ作成の上、メールニュース等で配信します。
機械振興会館 本館B109
◆住所
〒105-0011
東京都港区芝公園3-5-8
◆最寄りの交通機関
・東京メトロ日比谷線:神谷町駅下車 徒歩8分
・都営地下鉄三田線:御成門駅下車 徒歩8分
◆講師 石岡久美子氏
舞台や映画の着せ付けを手掛けたプロの着付け師から着せ付けの指導を受けながら、リサイクル着物店で5年働く間に流派を問わず様々な方法を吸収。現在も不定期に専門の学校に通い習熟しつつ、一般の着せ付けの他、着物ファッションショーや外国人向けの着物イベント等で経験を蓄積中。