2024年11-12月 通訳案内士のための発酵食品入門講座(全2回)

食酢の60%、納豆の20%を生産する日本一の発酵メーカー、ミツカンに学びます

日本の食文化について訪日観光客に発信する際、必須となる知識が満載!! 

  ユネスコ無形文化遺産にも登録されている『「和食;日本人の伝統的な食文化』、和食は健康食として海外でも高い注目を集めています。その和食に使われている味噌・醤油・酢・みりん・酒は全て発酵食品です。出汁に欠かせない鰹節も発酵食品の一つです。お酢を使う和食の代表格である"寿司”は、今や、その国ならではの食べ方や具材を使った"SUSHI”として世界中に広まっており、日本を訪れる海外ゲストにもお寿司屋さんは人気の場所となってきました。  

≪発酵食品のエキスパート赤野氏によるレクチャー≫

今回は、株式会社Mizkanの食酢エキスパートとしてご活躍中の赤野さん。山口県出身。広島大学 工学部 醗酵工学科卒業。

お酢に関わること40年の食酢エキスパートです。

をお招きし、2回に分けて発酵と発酵食品に関するお話をしていただきます。

  第1回では、麴菌・酵母・酢酸等、発酵の元となる微生物の発酵原理について、分かりやすくご説明していただきます。

第2回は、試食会も合わせて、実施

第2回では酢をはじめ、味噌・醤油等の発酵調味料や納豆等の発酵食品について、その効能や活用法についてお話していただきます。更に第2部として調味料や発酵食品、それらを使用したレシピの紹介、そして、実際に試食いたします。また、『ミツカン』といえば『お酢』、特別に利き酢体験の場もご準備いたします。クイズ形式で楽しく7種類のお酢の味と香りを比較し、品種の違いを理解します。

  日本の食文化について訪日観光客に発信する際、必須となる知識が満載の特別講座です。ぜひこの機会をお見逃しなく!!

日程・スケジュール

第1回【発酵入門】

◆11月7日(木)14時00分~15時30分

【1部】微生物について

 麴菌 酵母 酢酸等

【2部】発酵の原理について

※最後に質疑応答あり

第2回【発酵食品】

◆12月5日(木)14時00分~16時00分

【1部】(約90分)発酵食品/調味料について    

 酢・醤油・味噌・納豆等

【2部】(30分)試食会 

 上記調味料とそれを使用したレシピの

 食べ物をご紹介の上、試食してみます。

 

受講形態

第1回【発酵入門】

1)会場受講 ※定員24名

2)Zoom受講

3)見逃し配信の動画視聴のみ

※1)2)も見逃し配信の動画を視聴いただけます

第2回【発酵食品】

1)会場受講 ※定員24名

2)Zoom受講 ※1部のみ

3)見逃し配信の動画視聴のみ

※1)2)も見逃し配信の動画を視聴いただけます


参考図書のご紹介

発酵微生物(麹菌、酵母、乳酸菌、酢酸菌)について分かりやすく説明している本を2冊ご紹介いたします。

講座の参考図書としてご購入をお勧めいたします。

第1回参考図書

発酵微生物概論

「すっぱいのひみつ お酢と発酵を科学する」

(子供向けの本ですが分かりやすく解説しています。)

 

すっぱいのひみつ お酢と発酵を科学する | 赤野 裕文 |本 | 通販 | Amazon


受講料

第1回【発酵入門】

【全受講形態共通】

IJCEE会員:2,800円

一般:3,500円

フレンドシップ団体・TJスクール生:3,150円

第2回【発酵食品】

【会場受講】第1部+第2部(試食会あり

IJCEE会員:3,500円

一般:4,200円

フレンドシップ団体・TJスクール生:3,850円

【Zoom受講/見逃し配信動画視聴のみ】

※第1部のみの受講となります。

IJCEE会員:2,800円

一般:3,500円

フレンドシップ団体・TJスクール生:3,150円


会場

◆会場

〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-8 機械振興会館本館 アクセス

第1回 地下1階 B109講義室

第2回 地下2階 折鶴亭

◆連絡先(事務局) 03-6432-0192

講師:株式会社 Mizkan 赤野裕文氏

 

  1979年に㈱中埜酢店(=ミツカングループの以前の社名)に入社以降、1996年まで研究所にて食酢の基礎研究を担当。その後、マーケティング本部にて、食酢のマーケティングや商品開発、中央研究所にて商品開発に関わる新技術開発、製品企画部にて、食酢マーケティングを担当後、2016年3月、㈱Mizkan定年退職。

現在、食酢エキスパート社員として社内外にて食酢啓蒙活動を行っている。

2007年、社団法人日本農芸化学会「農芸化学技術賞」受賞。(業績論文標題:食酢の健康機能とおいしさの解明に基づく新飲用黒酢の開発)


お申込み方法

1. 下のカートの追加に入力し、受講券をお求めください。
2. 画面上部にカートの内容が掲載されますので手続を進めてください。
3. 銀行振り込みをお望みの方は、info@ijcee.comまでご連絡のうえ、下記の口座にお振込みください。銀行振込みの際の手数料はお申し込み者ご自身のご負担となり、研修が中止となった場合も、受講料お振込み時にかかった手数料は返金対象外となります点、ご了承ください。
 みずほ銀行 丸の内中央支店(004) 普通預金 1131101
トクヒ)ニホンブンカタイケンコウリュウジュク
※Paypalでのお支払い時に不具合が発生しましたら、こちらのPaypal問合せページ、または0120-271-888までご連絡をお願い致します。

受講カート

IJCEE会員券のご購入にはご入会または2024年継続年会費のご納入が必要です。

長期優待でのお申し込みはこちら

フレンドシップ団体チケットをお求めの方は、手続き中のメモ欄にご所属団体名を記入ください。

見逃し配信は、当日会場/Zoom受講の方々にも後日提供いたします。

 

【第1回 会場受講】11月7日(木)発酵入門

※第1回会場受講

カート右端のvで4種の受講券よりお選びください

¥2,800
カートに追加
  • 在庫切れ
【第1回Zoom/見逃し配信】11月7日(木) 発酵入門

※第1回Zoom/見逃し配信

カート右端のvで4種の受講券よりお選びください

 

¥2,800
カートに追加
  • 在庫あり

【第2回 会場受講】12月5日(木)発酵食品

第2回会場受講

カート右端のvで4種の受講券よりお選びください

 

¥3,500
カートに追加
  • 在庫あり
【第2回(第1部のみ) zoom受講】12月5日(木)発酵食品

※第2回Zoom/見逃し配信(第1部のみの受講となります)

カート右端のvで4種の受講券よりお選びください

 

¥2,800
カートに追加
  • 在庫あり

長期優待制度をご利用いただけます

2021年以前より継続してIJCEEに会員登録されている会員様は、在籍年数により長期優待をご利用いただけます。

☆ご注意☆

2024年長期優待適用となります(2024年年会費のご納入が必要です)

優待適用可否、適用可能金額はこちらでご確認ください。

【長期優待】2024/11/7 第1回発酵入門

カート右端のvで2種の受講券よりお選びください

¥0
カートに追加
【長期優待】2024/12/5 第2回発酵食品

カート右端のvで3種の受講券よりお選びください

¥500
カートに追加

【会場満席の場合】キャンセル待ちカート

【キャンセル待ち】≪会場受講≫通訳案内士のための発酵食品入門講座

カート右端のvでキャンセル待ち希望の日程をお選びください。

支払方法は「銀行振込み」を選んでください。但し、キャンセル待ち申込み時点では、支払いは不要です。

キャンセルがあり次第順番にご案内いたします。

¥0
カートに追加

注文完了メール確認のお願い

ウェブ上でお申込みが完了しましたら、注文完了メールが必ず届きます。注文完了メールは受講完了日まで大切に保管してください。メールが届いていない場合は、お申込みが適正に完了できていない可能性がございますので、事務局(03-6432-0192)までご連絡ください。 

キャンセルポリシー

講座・セミナーの申込後、やむを得ない理由により、キャンセルされるときは、info@ijcee.comまで、ご連絡ください。なお、キャンセルの際は、日本文化体験交流塾のキャンセルポリシーに基づきキャンセル料をいただきます。 

  

1) 講座開始の15日前まで:キャンセル手数料500円 

2) 14日前から3日前まで:キャンセル料20% 

3) 前々日以降:キャンセル料50% 

4) 前日以降:キャンセル料100% 

富士急ハイランド

【SNSリンク情報】

Facebook

https://www.facebook.com/NPOIJCEE

X(旧Twitter)

https://twitter.com/NPO10469085

 グループFacebook


IJCEEの活動を紹介

お問い合わせ

<関東>

TEL: 03-6432-0192

FAX: 03-6432-0042

Email: info@ijcee.com

 ◆関東本部 アクセス

受付時間:

火曜日~金曜日 10:00~17:00

※土日月祝に研修が開催される場合はこの限りではありません。

Paypal決済時の不具合について

IJCEEグループ組織・事業のご案内_210108.pdf
PDFファイル 2.0 MB

Paypalでのクレジットカード決済中に発生した不具合についてはPaypalにご連絡下さい。

詳細はこちらです。